スキル特化メルマガです。
稼ぐ上で必要な情報が詰まったかなり濃い特典を無料で差し上げています。
もし登録が不安ならまずは私のYouTubeを色々と御覧頂き信頼して頂いてからで全然大丈夫です。
尚、コンサル募集なども全てメルマガ登録者限定で実施しています。
2019年 5月 28日
日サロの効果。頻度や下地無視で久しぶりに焼き全身真っ赤で熱出た話

日サロの効果
どうも。 こんにちは。 高校1年生から日サロで焼いていた当メディア運営者のシマです。 元々日サロに興味があった訳ではないんですが、当時通っていたゴールドジムではタンニングという名の日サロが1セット15分(1,500円くらい)で会員は利用出来ました。 日サロというよりも日焼けって個人的に好きなんですよね。 私は小1からラグビーしてて、高校では週6の練習がありました。 土日は午前練だったりもするんですが、夏に午前練習してがっつり日焼けした後の午後フリーな状況の爽快感は今でもはっきり覚えてます。 スポーツやってた人なら何となく理解してもらえるかもしれません。笑日焼けで脳からアクティブ要素を活発化させるものが分泌
最近知ったのは日サロってうつ病みたいなのにも効果があるということなんですけど、本質的にはそこじゃなくて、太陽光や人口光で日焼けすると、人の脳からアクティブ要素を活発化させるようなものが分泌されるんです。 絶対に。 日焼けだけではなく、単に運動して汗かいても同じような現象になります。 だから、 運動×日焼け×午後フリー感 が最強なんですかね。 もう、明らかに「午後何しようかなぁー♪」感が違うんですよ。笑社会人でもラグビーして日サロや日焼けの効果を検証した
それは社会人になっても検証しました。 土日はラグビーしてたんですが、しない日もありました。 間違いなく、午前中に練習があって日焼けしてからの午後の方が、何も練習せず家でグータラしていた時の午後よりアクティブになります。 間違いないです。 これは運動×日焼けの効果ですね。 運動は抜きにして、日サロを午前中行ってからの午後もグータラしている日の午後よりやる気スイッチがオンになってます。 確実に効果あります。けど、運動との相乗効果が最強です。 何もやる気が出ない時に、心の中からテンション上げたい場合には絶対にオススメです。 もちろん、自宅周辺でも日焼け出来そうな場所があればそこで日焼けするのもオススメです。日サロ代わりに日焼け出来るバルコニーが部屋探しの決め手だった
私は起業で会社辞める前のタイミングで新居(賃貸)探しをして悩んでいましたが、今住んでいる部屋にした決め手は広いバルコニーがある事でした。 「あっ・・・この物件バルコニー広い!めっちゃ日焼け出来るやんw」 みたいな感じです。笑 最上階で、ベランダではないのでもちろん天井はありません。 引っ越してすぐにバルコニー用の机と椅子を買いました。笑頻度や下地無視で久しぶりに焼き全身真っ赤で熱出た話
そんな私。 会社辞めて、冬になり、春になっている中で最近日焼けすることがご無沙汰でした。 (引っ越し直後は夏だったので頻繁にバルコニーに出てましたが笑) なので昨日、久しぶりに日サロに行ったんですが下地作り無視した結果、全身真っ赤でその日に熱出ました。 前回日焼けしてからは余裕で半年以上経ってます。 頻度もクソもないですね。笑ミドルパワーの日サロで全身真っ赤になり熱出た
前回から半年以上経ってから行った久しぶりの日サロ。 日サロって言っても、機械によってパワーが様々なんですよね。 初心者用のマシーンは6,000W(単位は多分ワット)くらいで下地作りに最適です。 一般的な「日サロマシーン」のパワーは9,000-10,000Wくらいです。 だいたいそこから上は何度か通っている人用で14,000-20,000Wくらいのパワーがあります。 要するにこのパワーって、マシーンから発せられる光の強さで、内部の電球(?)みたいなのも作りが全く違います。 そんな中で私は下地作りなんて初心者的な事をするほど落ちぶれてはいなかったので、その店の真ん中のパワーのマシーンにしました。これ▼


30分日焼けマシーンで焼いた結果
30分日焼けマシーンで焼いた結果こうなりました。翌日です。