
どうも。こんにちは。
シマです。
この動画はトレンドブログのネタ探し【朝の実践編】第2回目です。
Youtubeでの動画投稿日は8月5日です。
今後反応が増えてきそうであれば続けたいと思います。
>
トレンドブログのネタ探し実践編の再生リストはこちらから
https://youtu.be/5DpO2J-04vk
トレンドブログのネタ探し【朝の実践編】第2回目
トレンドブログのネタ探し【朝の実践編】第2回目ですが今回はYahooニュースを見る限り田中瞳アナが熱かったです。
新人アナウンサーなのでライバル少ないですし、モヤさま抜擢という事で今後注目度はどんどん上がります。
トレンドブログの考え方で大事なのは新人「アナウンサー」だからいいのではなく、
新人=まだ世に情報が出回っていない
という事です。
そう言った考えをしっかり持って取り組むとどんどん新しい稼げるネタが見つかります。
田中アナに関してはモヤさまが放送される度に一定の検索が発生しますし、美味しい時期ですよね。 トレンドブログのネタ探しで大事な事は、単にキーワードを見つけるだけでなくライバルチェックも欠かさず行うことです。
そうすればアドセンスのトレンドブログを作ったばかりの初期段階でも十分に検索結果の上位に載ることが可能です。
大事なのは、 「どのネタを選んだか?」ではなく、 「どうしてそのネタを選んだか?」という部分をしっかり考えて頂きたいことです。
今日のトレンドブログネタは田中瞳アナで勝てる
今日のトレンドブログネタは田中瞳アナで勝てます。
全然ライバルがいません。
トレンドブログのネタとして検索されるキーワード
人気のある若い女性で最初に検索されるキーワードってだいたい決まってます。
彼氏や大学、経歴、wikiとかで、世の暇な人は「この人ってだれ?」「この人なんなの!?」みたいな興味や嫉妬の渦巻いた検索が行われます。笑
あと配偶者に関しては「夫」ではなく「旦那」です。笑
なんとなく検索しそうな人の顔が見えますね。
だから、そのような暇な人が考えそうな事をまとめればOKです。トレンドブログでは暇な人をイメージするのが非常に大事です。マジで平日の昼間からゴロゴロ転がっている人をイメージしましょう。
それでは今回はこの辺で!
Youtubeのチャンネル登録もお願いします!
Youtubeチャンネル名:
ガチ体育系銀行員ed ShimaTV
>>
こちらからどうぞ!